雑記

思いつくままの雑記です
チェンマイに関すること以外にも、タイや他の国々のこと、想い出等々を思いつくままに綴っていきます。

初恋(2020年11月2日)

ハート

カテゴリー:生い立ち
時期:ーー

場所:日本、アメリカ



初恋は小学校6年生の1学期始業式でした。

新規採用の女性教員が校長から「なりたてのほやほや」と紹介され登壇した時に、顔がほてり心臓がバクバクしました。「え?何これ?」でした。すごい美人で笑顔が素敵な方で、優しさがにじみ出ている雰囲気でした。残念ながら1年生の担任だったので、教室に戻り担任に「1年生からやり直したい」と懇願したのですが「バカ言ってんじゃねぇ!」と却下されました。昼休みは毎日1年生の教室に遊びに行くようになり、ある日担任から「もう行くな!」とまた怒られました。なんとも野暮な担任でした。

中1の時、夜に週1で書道教室に嫌々通わされたのですが、私が行く日の生徒はやはり美人で穏やかな雰囲気の女子大生と私の2人でした。またまた年上に憧れました。ある日、私が先に出て門の陰に隠れ、彼女が出て来た時に「わっ!」と驚かせたことがありました。単なる子供のお茶目ないたずらで、もちろん触れたりはしなかったのですが、彼女は見事な反応を示してくれました。「キャー!」と大声で叫び、脱兎のごとく家の中に逃げ込み、「先生、助けて!」とまた叫び、玄関でへたり込んで泣いてしまいました。犯人が私だとわかってやっと落ち着き、「家までボディーガードで送ってね」と言ってくれました。彼女の家は私の帰り道の途中だったので、毎週帰りが楽しみでした。1年後に彼女は就職を機に書道教室を辞めたので、私も辞めました(笑)。今思い出すと、手を繋いで帰りたかったななどと思います。

その後も18歳のアメリカ時代に学校の事務の韓国人のお姉さんに憧れたり、アメリカ人の若い先生に憧れたりしていました。

最近の雑記

コーヒー

2020年11月1日
コーヒー


コーヒーを飲むようになったのは小3の頃です。父親がコーヒーが好きで家でよく淹れていました。中学生の頃からあちこちの喫茶店でコーヒーの飲み比べをしていました。10代半ばでは自分で豆をブレンドしてドリップ、サイフォンなどで試していました。豆ならモカ、コロンビアなど、飲み方ではブレンド、カプチーノ、アイスコーヒーなどが好きでした。17歳までは日本の濃いコーヒーが好きでしたが、18歳で1年間アメリカで暮らしてからは薄いものを好むようになりました。アメリカのデニーズでアイスコーヒーを注文したところ、コーヒーメーカーで作りだめをしているホットコーヒーに氷を入れている光景を目にしました。出て来たのは麦茶のような薄いアイスコーヒーで、結構気に入りました。

私はタイに対する愛国心が強いのでタイ産コーヒーが好きです。ラオスコーヒーも美味しいと思います。ベトナムコーヒーは苦みが強く好きではありません。トルココーヒーも同様ですが、アメリカのイラン料理のお店で下に沈殿したコーヒーの粉で占いをしてくれたのはおもしろかったです。台湾の阿里山コーヒーにも憧れ、生産量が少ないので台北でさえ扱う店はごく少ないのです。ネットで台北の取り扱い店を探して豆を買いました。注文があってから豆を炒るので事前予約制で、かなり高価でした。そこまでして試した阿里山コーヒーですが、期待したほどではありませんでした。

などなど言いながら実は・・・今では普段家で飲んでいるコーヒーはインスタントです(笑)



青茶

2020年10月31日
烏龍茶


烏龍茶なら断然台湾派です。

一番好きなのは阿里山の高山茶(金萱茶、青茶)です。1枚の茶葉を丸めたもので、お湯を注ぐと元の茶葉に戻ります。淡い色にまろやかなお味、そしてすばらしい香りが大好きです。台湾を訪れた際には必ず買って帰ります。タイでもチェンライで阿里山から原木を持ち込んで栽培していますが、品質は本家のものには遠く及びません。

ドイ・チャーン・コーヒーのチェンライ産青茶
ドイ・チャーン・コーヒーのチェンライ産青茶

ドイ・チャーン・コーヒーのチェンライ産青茶
ドイ・チャーン・コーヒーのチェンライ産青茶

ドイ・チャーン・コーヒーのチェンライ産青茶
ドイ・チャーン・コーヒーのチェンライ産青茶

包種茶も好きです。丸まってはいないタイプです。あっさり系のお味で苦みは少なく、香りがとてもよいです。

日本で台湾のお茶というと凍頂烏龍茶が有名だと思いますが。私は嫌いではないのですが、上記の2種類が好きなのであまり購入することはありません。

台湾のスターバックスには烏龍茶もありますが、あまり美味しくはありません。お店で飲むならやはり茶藝館です。

台湾ではペットボトルの冷たい烏龍茶も普通に売られていますが、加糖と無糖があります。昔あった凍頂烏龍茶で無糖のものが好きだったのですが、今はそのブランドはなくなり残念です。現在売られているもので特にお気に入りのものはなく、日本の生茶を買ったりしています。

チェンマイには「泰北茶西施茶館」という中国茶専門の喫茶店もあります。チェンライ産が多いです。

チェンマイの泰北茶西施茶館
チェンマイの泰北茶西施茶館

チェンマイの泰北茶西施茶館
チェンマイの泰北茶西施茶館

雑記更新履歴一覧、カテゴリー

 雑記カテゴリー

 映画メニュー

 その他のメニュー

 レストラン・インデックス

 中食

 湯めぐり台湾!のメニュー




Design by Megapx
Template by s-hoshino.com

Copyright(C) cnx-aroi.net All Rights Reserved