2021年 タイ映画公開情報 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年


2021年 タイ映画公開情報
ポスター タイトル 公開日 ジャンル 英語字幕  おすすめ度 コメント
Som Pla Noi Som Pla Noi
ส้ม ปลา น้อย
12.30 ラブストーリー
コメディ
× ★★★☆☆ イサーン語映画でタイ語の字幕付きで、英語字幕は付きません。タイトルは主要人物3人の名前を繋げています。
ヤソトーン県でソムタムのお店を切り盛りするヒロインのソムのラブ・コメディです。幼馴染の青年ノイと、バンコクから帰郷した青年プラーがソムに好意を持っています。ソムは帰郷した青年プラーと行動を共にすることが多くなり、幼馴染の青年ノイは落ち込んでいきます。ラストでソムが選ぶ相手は・・・お決まりの筋書きです。
観客は初日の初回で7人でした。
The Edge of Daybreak The Edge of Daybreak
พญาโศกพิโยคค่ำ
12.11 ドラマ
スリラー
★★★☆☆ バンコク・アセアン映画祭で2021年12月11日に公開後、2021年12月16日にバンコク2館とチェンマイ1館でそれぞれ1回ずつの一般公開です。
モノクロ映画で、内容はわかりづらい作品です。台詞は少なく、冒頭のナレーションの後35分ほどは「父親を殺した」の一言だけです。幻想的なシーン、不気味なシーンが多く、幻想的な音楽は日本人が担当し、演奏もすべて日本人です。観客は5人でした。
Whatever, I Don't Care Whatever, I Don't Care
ช่างมัน..ฉันไม่แคร์
12.09 ドラマ 不明 バンコク・アセアン映画祭
チェンマイでの上映はありません
4 Kings 4 Kings
4KINGS อาชีวะ ยุค 90's
12.09 アクション ★★★★☆ 1995年当時のバンコクの職業校の生徒間の抗争を題材にした映画です。生徒たちを演じているのはおっさんたちばかりなのは違和感があります。構想自体より、人間に焦点を当てています。観客は39に人と多かったです。
真実の穴 真実の穴
ปริศนารูหลอน
The Whole Truth
12.02 ホラー
スリラー
日本語 ★★★★★ 映画館での公開はなく、Netflixでの配信映画です。
母親が交通事故で意識不明の重体となり、娘と息子は見知らぬ祖父母に引き取られます。祖父母の家の壁には穴があり、のぞくと少女の幽霊がいます。15年前の事件が次第に明らかになり、少女の正体と父親の死の意外な真相がわかります。ちなみに祖父母は本物です。
covit Hor Taew Tak Hak Covid
หอแต๋วแตก แหกโควิดปังปุริเย่
12.02 コメディ ★★☆☆☆ カトゥーイの幽霊のシリーズ作品です。誕生日パーティーを開いたことで閉鎖・隔離されたホテルでのコメディです。ドタバタに続き、次々とゾンビ化していきます。
初日初回の観客は20人と多めでした。
Ayothaya Mahalalouy Ayothaya Maha La Luay
อโยธยา มหาละลวย
12.02 時代劇
アクション
ラブストーリー
★★★★☆ 主人公は山田長政の血筋を引く日タイハーフで、幼い頃、武士だった父親は山田長政一族討伐の過程で殺され、タイ人の母親は連れ去られ生死不明となります。僧侶に育てられて大人になり、憧れの女性を探しにアユタヤに向い見つけ出しますが、将軍に結婚を無理強いされています。忍者に扮して救い出しますが、逃亡中に連れ戻されます。再度救出に向かいますが、山田長政の血筋ということで殺されそうになります。育てられた僧侶と母親が現れ、アユタヤを出て日本に戻ることで解放され、憧れの女性と日本に向かうことになり終わります。
観客は初日もほとんどいない状態で、2日目はスクリーン数が減りました。2日目初回の観客は私一人でした。よい映画ですが、山田長政は嫌われ避けられたのかもしれませんね。
Phu Bao Thai Ban 4 Phu Bao Thai Ban 4
ผู้บ่าวไทบ้าน 4 อีสานจ้วด
11.18 ラブストーリー ★★★☆☆ コンケーンの農村の物語で、イサーン語でタイ語と英語の字幕付きです。す。チョンブリーでの仕事を辞めて故郷に戻った青年が、彼氏と別れたばかりの女性から元カレを騙すため、彼に恋人のフリをしてほしいと頼まれます。彼女は元カレとよりを戻しますが、再び別れて日本に行きます(設定のみ)。日本から戻った彼女が彼の前に現れて終わります。伏線として認知症の症状が出始めた母親や過疎化の問題もあります。観客は初日の初回で5人と少なかったです。
Sai Hua Pai Sai Hua Pai Nai Suan Kuen
ไสหัวไป นายส่วนเกิน
11.18 ラブストーリー ★★★★★ 中国の実話から発想を得た映画のようで、英語の他に中国語の字幕も付くという異例の映画です。
天真爛漫な女性が癌(リンパ腫)にかかり、主治医に一目ぼれをします。入院生活中に患者が集える場所を実現させるなど頑張りますが、次第に病状が悪化し、結末は・・・泣けます!
公開翌日に観ましたが、観客は2人と少なかったです。とてもよい映画なのですが。
Dark World Dark World
เกม ล่า ฆ่า รอด
11.11 アクション ★★★☆☆ 第三次世界大戦後の荒廃した世界の物語です。前半はアメリカのアクション映画映画的な構成でその後の展開に期待を持たせとてもよいのですが、後半が全然ダメです。サバイバル・ゲームが椅子取ゲームりやハンカチ落としになってしまいます。ラストも消化不良でいただけません。観客は初日で7人と少なかったです。
2gether 2gether
เพราะเราคู่กัน
11.11 BL ★★☆☆☆ 日本で先行公開されたBL作品で、その趣味がない方にはおすすめできません(私も見たくはないのですが、公開されるタイ映画はすべて見る方針なので我慢して見ました)。学園ドラマ風で、ベッド・シーンはないので不快感は軽減されています。大学で同級生の男から口説かれた主人公の男が、身を守るために別の同級生の男に偽装彼氏になってもらいます。次第に彼に惹かれるようになり、本当の彼氏になります。スクリーン数は少なめですが、公開前日までの予約が50人以上と多く、見たのは8日目、観客は4人でした。
Som Poy Som Poy
ส้มป่อย
11.04 ラブコメディ なし ★★★★☆ ランプーンの村の少女ソム・ポーイ(呪いのミカンという意味のようでからかわれています)がバンコクから来た青年に一目ぼれしますが、村の女性でライバルも出現します。一方で村の偽シャーマンの青年とは折り合いが悪く口論が絶えませんが、次第に惹かれ合っていきます。バンコクから来た来た青年に告白され、二人でバンコクに向かいます。偽シャーマンの青年は後を追いかけ、途中で少女は引き返してハッピー・エンドとなります。
チェンマイ語でタイ語字幕です。
公開初日はスクリーン数が少なかったのですが、観客が多くスクリーン数が増えました。公開9日目に観ましたが、観客は13人でした。
The Medium The Medium
ร่างทรง
10.28 ホラー ★★★★☆ 韓国の羅泓軫(ナ・ホンジン)監督が関わています。イサーンの土着信仰がある村を舞台にした映画です。シャーマンの姪が憑りつかれ、徐々に形相・行動が凄惨なものになっていきます。シャーマンは除霊の儀式の前に死に、終盤ではバイオハザード化するのは余計です。通常のホラー映画と違ってエンディングは・・・
12日目に見ましたが、観客は23人と通常のタイ映画の初日よりまだ多かったです。今年のタイ最大ヒット作になるのはまず間違いないのでは、と思います。韓国では7月に先行公開し、今年度6位の映画となっているようです。
Game Changer Game Changer
โกงพลิกเกม
10.28 アクション ★★☆☆☆ ギャングの下っ端構成員の若者4人組の物語です。ストーリー性に欠け、アクションというほどのものでもありません。つまらない映画でした。スクリーン数も少なく、初日初回の上映で観客は2人と少なかったです。
Bang Fai Slider Bang Fai Slider
บั้งไฟสไลเดอร์
09.23 コメディ 公開延期
77 Heartwarmings 77 Heartwarmings
77 จังหวะหัวใจกระซิบรัก
07.29 ラブストーリー 不明 公開延期
Deep 覚醒ゲーム Deep 覚醒ゲーム
Deep
Deepโปรเจกต์ลับ หลับ เป็น ตาย
07.16 ドラマ 日本語 ★★★★☆ 両親が亡くなり家のローンを抱え込んだ女子医学生が、高額の報酬で覚醒時に分泌する物質を抽出するため、100%貯まるまで眠らないという製薬会社の実験台となります。ステージ1~3まで進み、実験の真相が明らかになっていきます。劇場公開はなく、Netflixでの公開です。
スカした彼はサイキック スカした彼はサイキック
Love You My Arrogance
สปาร์คใจนายจอมหยิ่ง เดอะ มูฟวี่
07.07 ラブストーリー 日本語 ★★★★☆ 人の心の声が聞こえる特殊能力を持つ人気ユーチューバーが、触れると相手の過去を読める小説家と反目しながらも惹かれ合っていく物語です。劇場公開はなく、Netflixでの公開です。
ゴーストラボ:禁断の実験 ゴーストラボ:禁断の実験
โกสต์แล็บ..ฉีกกฎทดลองผี
Ghost Lab
05.21 ホラー 日本語 ★★★★☆ 映画館での公開はなく、Netflixでの配信映画です。
若い医師2人が幽霊の存在を証明するための実験をします。失敗を繰り返したのち、1人が自殺をして幽霊となり実験を成功させようとして悪霊になってしまいます。
Wai Uan La Woun Wai Aon La Won Ha
วัยอลวนฮ่า!
04.12  コメディ あり ★★★☆☆ 弁護士に係わる人たちの物語りで、サブストーリーがいくつもあり焦点がぼやけている感があります。メインのストーリーは甥が知り合った女性とストーカー的な父親が絡んだ物語りで、恋愛に発展していきます。女性の母親は父親の浮気を疑い父親と喧嘩をし、家を飛び出し車で事故死をしたこと、娘を心配するあまり探偵を雇って監視し、甥と別れさせようとすることなどから親娘関係は悪くなっています。ラストでは甥の計らいで誤解が解けハッピーエンドとなります。サブストーリーでは幽霊に憑りつかれた証人が裁判で騒動を起こしたり、宝くじの大当たり券を巡る争いなど、弁護士絡みのストーリーがあります。
観客は3人でした。現在チェンマイでは新型コロナの感染急拡大の状況にあり、上映時間直前に券売機で混雑状況を確認してから観るかどうか判断することにしました。今回、他には1組(2人)だけだったこと、彼等から10メートル以上離れた座席があったことからチケットを購入して観ました。
Khun Chaai Yai Khun Chai Yai
คุณชายใหญ
04.08 コメディ なし ★★★☆☆ 名家の人間模様をコミカルに描いた作品で、マム・ジョクモク(ペットターイ・ウォンカムラオ)さん主演です。なんと彼が自分以外に父親、妹、弟など1人7役を演じています。大家族で若い新妻と暮らしていますが、妹が婚約者やメイドと共謀し彼女に浮気の疑いをかけて追い出します。一度は疑った彼も彼女を追い家を出て、彼女とフルーツ農園で暮らし始めます。妹はフィアンセに裏切られ、一家は殺されそうになりますが、何とか乗り切り和解し、ハッピーエンドを迎えます。
Come And See Come And See
เอหิปัสสิโก
04.06 ドキュメンタリー ★★☆☆☆ 2017年、タイの新興宗教のタンマガーイ寺院に横領容疑で警察・軍の捜査が入り、それを阻止しようとする信者たちとのドキュメンタリーです。前半はインタビューが中心で、宗教学者、仏教界、教団の僧侶や信者、元僧侶、元信者などのインタビューで、双方の意見を紹介し中立を装っています。後半は警察・軍の捜索のシーンとともにインタビューが続きますが、明らかに教団のプロパガンダ風の内容に変貌していきます。
観客は67人とタイ映画としては異例の多さでしたが、上映館・上映回数とも極端に少ないことが影響しているようです。全国レベルでの観客数は少ないと思われます。
My Boss is a Serial Killer My Boss is a Serial Killer
บอสฉันขยันเชือด
04.01 コメディ
サスペンス
× ★★★★☆ 高校時代のなかよし3人組の女性たちが同じ会社で働いているある日、社内で落ちていたUSBメモリーの中を見て、イケメンで穏やかな社長がサイコな殺人犯なのでは?と疑います。社長の家で探索をし、社長は警察に連行されますが証拠不十分で釈放されます。実は真犯人は社長ではなく直属の上司で、3人と社長は命を狙われますが、無事犯人は逮捕されます。社内で社長と3人の女性の面談中に不審人物が現れて鍵をかけ・・・やはり社長が?と思わせるシーンで終わります。
SFXでは字幕はなく、観客は9人でした。
Hao Peng Yah Gang Nong Hao Peng Yah Gang Nong
ห้าวเป้งจ๋า...อย่าแกงน้อง
03.18 コメディ ★★★★☆ AKB48の姉妹グループでチェンマイ拠点のCGM48のメンバーたちが出演しています。ファースト・ステージの3ヵ月前からのレッスンやミュージック・ビデオの撮影などをコミカルに描いています。チェンマイ在住者としては面白い題材だとは思うのですが、映画としての出来はイマイチです。観客は8人とお膝元でもコケたようです。
Haunted Tales Haunted Tales
เรื่องผีเล่า
03.11 ホラー ★★★★☆ 2ヵ月半ぶり、今年初めての新作タイ映画の公開です
オムニバスで3編のホラー映画からなる作品です。3編とも奇妙な物語風のホラーで、根底に仏教思想があります。観客は14人と昨年12月以前に比べて多めでした。







    Copyright(C) cnx-aroi.net All Rights Reserved