雑記

思いつくままの雑記です
チェンマイに関すること以外にも、タイや他の国々のこと、想い出等々を思いつくままに綴っていきます。

日本人のイメージ(2021年11月19日)

サムライ
カテゴリー:日本
時期:ーー

場所:世界各地






今までに外国人との会話の中で出たものです。「えっ?」というものが多かったです。

タイ人の妻
「変な服装をしているのが日本人」
日本以外の国の街中で日本人、中国人、韓国人を見分ける方法だと言います。大昔にいた「竹の子族」のような日本人はほぼ絶滅したと思うのですが。

トルコ人女性(旅行会社)
「日本人ってまだ男尊女卑なんでしょう?やーね、トルコは男女平等よ。」
確かに日本は女性の社会進出がまだまだ遅れていますね。男性側からの偏見は昔に比べれば減ってきたのかもしれませんが、まだ女性側の意識の低さもあると思います。私の職場では女性管理職は極端に少なかったです。

エジプト人(通行人男女多数)
「おしん!」「ハラキリ!」
エジプトは親日的な国ですが、道行く方々からよくこのように声をかけられました。エジプト人の日本人に対するイメージでしょうか。日本の歴代首相の名前を順に並べた方もいらしゃいました。

アメリカ人男性(教員)
「公園でキスをするのが日本人、それ以上の行為をするのが日系人」
日本人と日系人の相違について、クラスで討論した際、最後に彼がまとめた結論です。公共の場でキスをする日本人はまだ少ないと思うのですが、

アメリカ人女性(学校事務)
「背が低いのが日本人」
日本人と韓国人の見分け方だそうです。確かに韓国人の方が背が高い方が多いですね。アメリカ人の多くの方が日本語と韓国語は全く同じように聞こえ、区別できないと言っていました。中国語は区別できるそうです。

アメリカの英語教科書
昔の留学時代のことでしたが、1課まるごと「私たち日本人」という課があり、日本人の家庭生活が紹介されていましたが、まるでサムライの世界でした。男尊女卑そのものという感じで、私も「ありえない!」と思いましたが、在日台湾人の男の子(中国語は話せない)も「ないない、今どきそんなことをしていたら奥さんにぶっとばされるよ!」と大笑いしていました。

イラン人男性(留学生)
「この学校は授業料が高いから日本人には無理」
アメリカの語学校に見学に行った際にイラン人が言ってました。日本人は「貧乏」というイメージだったようです。確かにこの学校は授業料が他校の2倍と高く日本人は少なかったですね。当時のイラン人留学生は大金持ちのご子息が多かったです。その後、アメリカ大使館選挙事件が起こり、イラン人は国外撤去になってしまいました。

イギリス人男性(教師)
「日本人の女性は強すぎ」
日本人の女性と結婚した方ですが、結婚前は大人しく、旦那に尽くすタイプだと思っていたそうですが、結婚した途端に強くなり、今では僕には何の決定権もない。すべて妻のいいなり。と言っていました。ある日、反論をしたら怒って、子供を幼い子供を置いて実家に帰ってしまったと嘆いていました。数週間戻らなかったそうです。


最近の雑記

タイ国旗

2021年11月18日
第2国歌の際の起立

タイの映画館では予告編やCMの後、本編が始まる前に第2国歌(国王讃歌)が国王陛下の映像と共に流れます。この際、起立をするのが通例でしたが、最近は様相が変わってきています。

プミポン前国王陛下の頃は必ず全員起立していました。アメリカ人の観客が起立を促されても起立せず、逮捕されたという事件もあったほどです。

その後、起立しないタイ人が増えました。今年10月の映画館再開後はますますその傾向が強くなり、起立したタイ人をまだ一度も見たことがありません。もっとも新型コロナ感染防止のために観客数が減るのを待って見ているせいもあるかもしれません。私は必ず起立しますが・・・今では浮いていますね。観客が私一人の時でも起立しています。

日本の国歌で起立することはありません。聞かなくて済むように心がけているので(笑)


ワクチン

2021年11月17日
3回目のワクチン接種

日本では3回目のワクチン接種を2回目から6ヶ月以降に接種する方向で動いているようですが、タイではどうなるのでしょうか。一部の方は3回目の接種を受けているようです。もちろん私はまだ3回目の接種は受けていません。

私の場合は8月にマコーミック病院で1回目をシノバック、2回目をアストラゼネカでワクチン接種しました。3回目があるとすると、今度はどんなワクチンになるのか気になるところです。日本に帰国の際の自主隔離期間は1回目がシノバックなので今のところ緩和対象ではありません。3回目は日本が認可しているワクチンがいいですね。

今後数年間はブースターが必要になると思います。面倒なことですが、いたしかたありませんね。


いちご

2021年11月16日
タイ産いちごの季節

そろそろタイ産いちごの季節になりますね。毎年楽しみにしています。

日本にいた頃はいちごを食べることは多くはありませんでした。タイ産いちごも昔のものは美味しくなかったので避けていたのですが、今は美味しいものが出回ります。甘みと酸味のバランスがよいです。タイ産いちごを買う頻度はかなり高いです。3年近く前に日本に一時帰国した際に「あまおう」を買ったのですが、タイ産いちごの方が私の口に合いました。

この乾季も食べまくるぞーっ!


雑記更新履歴一覧、カテゴリー

 雑記カテゴリー

 映画メニュー

 その他のメニュー

 レストラン・インデックス

 中食

 湯めぐり台湾!のメニュー




Design by Megapx
Template by s-hoshino.com

Copyright(C) cnx-aroi.net All Rights Reserved