コメント |
店名は夫婦食堂という意味のようです。店内はサンティタムのお店としてはきれいです。フロアスタッフはタイ人ですが、シェフは韓国人だそうで、お料理はどれも美味しいです。
副菜は5種類付きます。プルコギは甘めの味付けで、厚めの牛肉の他にパプリカ、タマネギがはいっています。テンジャンチゲ(味噌チゲ)は辛さが効いていて、若干酸味があります。具材は多く、豆腐、しめじ、ズッキーニ、タマネギ、牛肉などが入っています。ヘムル・パジョン(海鮮お好み焼き)はやや厚めで、ネギの他にニンジン、エビ、イカが入っています。酸味のある醤油タレが付きます。
ケランチム(韓国式茶碗蒸し)は薄塩味であっさりしたお味です。キムマリトゥイキム(海苔と春雨の揚げ物)は味付けをした春雨を海苔で巻い揚げたもので美味しいです。クンマンドゥ(餃子)は大きめで皮はパリッと仕上がり、ニンニクと胡椒が効いたお味もよいです。チャプチェ(春雨の炒め物)は甘くはなく、豚肉、パプリカ、エリンギ、キクラゲ、タマネギ、ニンジンをごま油で炒めています。春雨は日本のものより太めでコシがあり、とても美味しいです。 |