コメント |
大型店で広い駐車場や中庭もあり、雰囲気・接客ともによいですが、観光バスで団体客が来るとかなり騒々しくなることがあるのが難点です。メニューの種類はとても多く、漢字はチェンマイでは珍しく繁体字です。店の雰囲気からするとお値段はかなり安めの設定になっています。全体的にあっさり味で日本人の口にも合うと思いますが、ワン・ニマン店の方が美味しいと思います。
突き出しの青唐辛子の醤油漬けはあまり辛くありません。炒福建麺(福建焼きそば)はごま油の風味で豚肉、ベーコン、もやし、シイタケなどが入っています。蠔油炒鮮香菇(エリンギのオイスターソース炒め)はあっさり味です。紅炆豆腐(厚揚げの醤油煮込み)は厚揚げと豚挽き肉、セリが入り香りがいいです。生椒炒牛肉(牛肉の生唐辛子炒め)はオイスターソース味で、あまり辛くない赤唐辛子とタマネギが入ります。 |